ゲタリンピック♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪

昨日のクイズ「これは何でしょう?」ですが・・・↓
イメージ 1
下の文字を消すのを忘れてましたΣ(ノ∀`*)ペチッ
 
正解は・・・皆さん分かったようですが巨大下駄です(*-`ω´- )ぁぃ
 
福山の松永は、下駄が有名な町なんです((φ(・д・。)←福山では有名です(笑)
有名というくらいですから、もちろん下駄博物館もあります(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ
 
で、毎年この時期には「ゲタリンピック」という名のお祭りが開催されているのです♪♪
今年で18回目のゲタリンピック。
 
私、高校生まで本当この近辺に住んでいたんですが、お祭りに参加したのは、今回が初めてミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
いやー。
こんなに近いのに、何で今まで参加したことがなかったんでしょう。今更ながら本当不思議・・・笑
 
 
で、今回参加したのは、中高同級生の友達が、この祭りの部会長に任命されまして、手伝いを頼まれたからなのです(●・ω・)ゞ
 
「ゲタリンピック」という名の祭りがあることは、当然知っていましたが、実際何が行われているのか。一体どれくらいの祭りなのか?は全然知らず・・・[岩蔭|]_・)ソォーッ
 
 
なので、友達と一緒に会場に行って、素で驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ
正直、そこまで大きな祭りではないと思っていたので(ヾ(ーー )ォィ )、予想以上の盛り上がりにびっくり(笑)
 
出店やステージでの演目に加え、2つの会場で下駄に関するイベント競技が開催されました。
私が受付担当したステージでは、5人一組で下駄をリレーし、積み上げていく『げたタワー』だったり、下駄版?障害物競走??の『げたでござ~る』、そして巨大下駄をみんなで引っ張って動かし距離を競う『下駄さばり』が行われました'`ィ(*´ェ`*∩
 
最後の競技の『下駄さばり』までは、バタバタとお手伝いをしていたので写真撮る暇がなかったのですが、『下駄さばり』は観客の一人として楽しみましたー♪♪
 
イメージ 2
遠めに見える2つの巨大下駄。
遠くまで引っ張っていったほうが勝ち。2回チャレンジし、最終的に一番長い距離引っ張ったグループが優勝です(´ー*`)キラーン
 
0.9トンの部と、1.1トンの部に分かれて行われます。
つまり、人数ではなく、グループ全員の体重が0.9トン以下、1.1トン以下になるように最初に計量し、スタートするわけです(*-`ω´- )
 
 
スタートする前には、それぞれ円陣を組んだりして気合を入れます。かっこいいですねぇ(*´ェ`*)ポッ
イメージ 3
 
子どもも大人も真剣勝負!!フレ-フレ-!!!(o`・ω・)o尸″
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おっ。近くまで下駄が来たー!!
イメージ 6やっぱり大きいですよねぇ。
 
 
約1.3トンの重さがあるみたいですよ +.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
 
ちなみに、普段は下駄博物館に展示されていますd(´∀`●)
 
 
さらにさらに、「さばり」とは備後弁で「引っ張る」という意味ですd(´∀`●)←私はこの意味、知りませんでした(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
優勝チームには、賞金と賞状・下駄メダル(笑)、そして盾が贈られます(´ー*`)キラーン
イメージ 7
 
天気が心配でしたが、晴れてくれ本当にアツイ一日でした'`ィ(*´ェ`*∩
次は、私も何かの競技に参加したいな[岩蔭|]_・)ソォーッ(笑)